
納期目安:
07月21日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
出品店名 | -------------------- 草木堂書店/KUSAKIDO (全古書連/北九州古書組合加盟店) -------------------- |
ご送付 方法 | ■2018年9月から[規格外ゆうメール]は事実上廃止されました。水生無脊椎動物 (世界大博物図鑑(別巻2)) | 荒俣 宏 |本 | 通販。無脊椎動物 - 生きもの図鑑 鳥羽水族館。 ■更に規格を超えるお品や高額品は[郵パック]で発送いたします。 ◆クリックポスト等の表示でも、オークションの結果高額になった 場合や、お急ぎの時は[郵パック]ご希望の旨お知らせ下さい。水産無脊椎動物図鑑 [軟体動物門] | 水産無脊椎動物研究所。J12-045 生物の世界 A.Rウオレス 着 赤木春之 訳 書き込み テープ補正あり。クリックポストは[追跡番号]は付きますが、 ご自宅ポスト投函で[補償]は付きませんので予めご了承下さい。 ■ご送金日の翌日の発送を心がけておりますが、土日の発送はお休みさせて頂きます。[A11387304]分子生物学大百科事典。I15-058 リーダーズタイジェスト 動物界の驚異と神秘 シミ汚れあり。(集荷時間により翌日の場合も) |
ご連絡・ ご決済 方法 | ■スタート価格での早期終了はいたしません。ご了承下さい。I15-034 染色体異常 書き込み多数。H19-055 GENETICS Y. TANAKA 遺伝学。 期限以後は、 大変心苦しいのですが[キャンセル扱い]とさせて頂き再出品致します。 ◆非課税業者につき、公的領収書の発行はできなくなりました。[A12348212]細胞培養・組織培養の技術 第4版。I14-030 日本幼虫圖鑑 北隆館。 |
返品等 | ◆書籍の場合は、原則として、返品はお受けできません。 但し、商品解説に無き、破れ・書き込み等ありました際には 御返却いただき、お客様のお口座にご返金申し上げます。J05-040 ゲノム 2 新しい生命情報システムへのアプローチ GENOMES SECOND EDITION T.A.Brown 監訳 村松正實。cgA/除籍本 微生物の分離法 山本正和 山里一英 R&Dプランニング。 また、書籍以外のものに関しましても、記載以外の難点がありましたら、同様に、御返品をお受けいたします。微妙な色調等はPC通販でもあり、御容赦下さいますように。[A12309365]鈴木尚骨格人類学論文集 (人間科学全書研究集録シリーズ 2) 鈴木尚先生傘寿記念会。[A01070102]スクエア最新図説生物―新課程対応版 [単行本] 吉里勝利。 ◆ヤフーかんたん決済=(カード決済・銀行口座からの引落し) |
コンディション | ■1冊で3000円以上の古書(特に文芸書)に関しましては、 極美-美[上-中-下]-並[上-中-下]-[やや難あり]-[難あり] の 9つの分類をしております。 それ以外、特に難点(スレ.退色.折れ.シミ等)の 表記無き場合、概ね保存良好です。[A01310082]運動器の生物学と生体力学 (最新整形外科学大系) [単行本] 中村利孝; 吉川秀樹 ベストセラーランキングです近くの売り場の商品カスタマーレビューオススメ度 4.4点 現在、4704件のレビューが投稿されています。 |
1kg以下で厚さ3cm迄のお品は[クリックポスト]でお送りしますが、
その規格を超えるものは[レターパックプラス]・[定形外]などから
一番お安い方法でお送りいたします。脊椎動物 - Wikipedia。
※郵パック料金表
◆[クリックポスト]で発送可能なものは、商品の解説欄に記載致して
おります。[A12347457]水産増養殖システム (2) (水産増養殖システム 2)。
※クリックポストは [ポスト投函]にて発送致します。[A11478215]標準生理学 第9版 (Standard Textbook) 本間 研一。
■[かんたん決済]の期限が5日となりました。[A01130887]解剖生理学 改訂第2版: 講義と実習 (栄養・健康科学シリーズ) 椙江 勇。ご了承下さいませ。[A12331012]ワインバーグ がんの生物学(原書第2版)。
◆コンディション(美醜)は個人差がございますので、ご返品理由から外させて頂きます。日本産蜻蛉文献目録1~3,補訂編と日本産蜻蛉分布表 松井一郎著、(中日本蜻蛉談話会) 昭49-52年。
口座
所在地
◆〒802-0024 福岡県北九州市小倉北区山門町5-30-303
◆TEL=093-541-5077
◆Eメール=kusakido@cb.mbn.or.jp
◆古本コラム・旧蹟探訪・野草フォトなどをHPに掲載中!